
2025年6月10日にオープンした「BREST PILATES & BODYMAKE 代官山店」は、パーソナル専門のマシンピラティススタジオです。一人ひとりの目的やレベルに応じたトレーニングが提案されており、運動初心者から経験者まで幅広く通いやすい環境が整っています。「どんな雰囲気の店舗なのか、通う前に知っておきたい」と感じている方も多いのではないでしょうか。今回は、代官山店のスタジオの様子やインストラクターの魅力についてご紹介します。
目次
運動経験が豊富なスタッフがサポート
現在、代官山店には男性2名、女性2名の計4名のインストラクターが在籍中。ダンスインストラクターやパーソナルトレーナー経験者、アパレルスタッフの経歴を持つ人など、コミュニケーション力に長けたメンバーがそろっており、明るく朗らかな雰囲気が特徴です。加えて、ピラティスの資格保持者やボディメイクコンテストの受賞経験者、格闘技の実践経験者、ランニングの大会出場者など、多彩なバックグラウンドも。お客様のさまざまなニーズに応じた指導ができるのも魅力の一つです。
雑談でチームワークアップへ 雰囲気の良い店舗に
代官山店では、スタッフ同士のコミュニケーションも大切にしています。スタッフ間の関係性が良好でなければ、セッション中のお客様にもその緊張感が伝わってしまうもの。気持ちよくトレーニングを続けていただくためにも、普段から気軽に声をかけ合い、雑談を交えながらチームワークを高めています。お客様が安心して通える雰囲気づくりには、スタッフ間の信頼関係も欠かせない要素です。
「ピラティスや身体のことを知りたい」方も来店 幅広い会員層
代官山店には、主婦の方や近隣で働く方、東横線沿線に住む方など、さまざまなライフスタイルのお客様が訪れます。「筋トレをしてみたい」「ピラティスを学んでみたい」「身体のことをもっと理解したい」といった目的を持つ方が多く、探究心の高いお客様が多いことも特徴です。トレーニングの内容は人それぞれで、ピラティスに重点を置く方もいれば、ピラティスとウェイトトレーニングを隔週で交互に行う方もいます。月4回のプランで「2回ピラティス+2回ウェイト」のように、自分に合ったペースで通える点が好評です。実際、他店舗では20代後半の女性が、3ヶ月で5kgの減量に成功した事例も。ピラティスとウェイトトレーニングに加え、食事指導も組み合わせることで、無理なく結果を出せたとのことです。
おしゃれな街はトレーニングのモチベーションも上がる!
代官山という土地柄もあり、スタジオの立地はおしゃれで洗練された雰囲気に包まれています。店長曰く、「おしゃれな街です!」とのこと。加えて、治安も良く、お客様も安心して通える環境です。近隣にも飲食店を始めとした洗練されたお店が多く、トレーニングの前後に開拓しても良いかもしれません。スタッフ同士の温かい雰囲気づくりにも力を入れている代官山店では、通いやすさとモチベーション維持を両立できる環境が整っています。ピラティスを続けるうえで大切なのは、自分にとって、気持ちよく通えるかどうか。そういった小さな積み重ねが、運動の継続につながるかもしれません。

マシンが充実している新店舗の店内

メイク直しも可能な鏡も設置
(文・取材=URBAN CLASSIC PILATES編集部) URBAN CLASSIC PILATES オフィシャルサイトを見るURBAN CLASSIC PILATES 店舗一覧を見るURABAN CLASSIC PILATESとはを見るピラティスの効果を見る